製品情報
製品情報
業界最小クラスのグラフィックスアクセラレータIPコアが実現するあらゆる組込み機器の
			表示装置を豊かにするグラフィックス・ソリューション

GSHARK-TAKUMIシリーズは、携帯電話やデジタル家電などの組込み機器向けに開発した
グラフィックス・アクセラレータ・IPコアです。

組込み機器では難しかったグラフィックスのリアルタイム描画を、GSHARK-TAKUMIの高性能かつ
コンパクトな組込みアーキテクチャにより実現します。 「GSHARK-TAKUMIシリーズ」は、あらゆる
組込み機器にて容易に、PCやスマートフォン、家庭用ゲーム機のようなグラフィックス描画を可能とし
分かりやすいヒューマン・マシン・インターフェース等の新たなグラフィックス・アプリケーションや
ユーザー体験を実現します。

製品ラインナップ

API規格対応 製品名 概要
OpenGL ES2.0 OpenGL ES1.1 OpenVG1.1 GSV3000 新開発MATTSアーキテクチャを採用した
OpenGL ES2.0対応のグラフィックスIPコア。
OpenVGアクセラレータも搭載。
OpenGL ES2.0 OpenGL ES1.1 GS3000 GPGPUとしても利用可能な新開発MATTS アーキテクチャを採用したOpenGL ES2.0対応のグラフィックス
IPコア。
OpenGL ES1.1 OpenVG1.1 GV550 GSHARK-TAKUMI第3世代製品の
ハイブリッド・グラフィックスIPコア。描画・ピクセル処理性能の向上やバス利用効率の最大化を中心に
実効性能を大幅強化。
OpenGL ES1.1 GT4 GSHARK-TAKUMI第3世代製品の3Dグラフィックス IPコア。高性能な頂点演算能力・ピクセル処理能力と、
小規模・低消費電力をハイレベルで両立します。
OpenVG1.1 GV330 GSHARK-TAKUMI第3世代製品の
ベクタ・グラフィックスIPコア。ベクタ処理・ピクセル処理性能の向上やバスの利用効率の最大化を中心に
実効描画性能を大幅に強化。
ベクタ・グラフィックス GV200 ベクタ・グラフィックスIPコアでは 最小回路規模(GV330の約50%)。 高品位なフォント描画、地図描画、イメージ描画、イメージフィルタリングなどをCPUに負荷を掛けずに高速に処理。
2Dスプライト GT2D GSHARK-TAKUMIシリーズに搭載される2Dスプライトエンジンをパッケージ化したIPコア。シリーズ最小の
回路規模によりLSIコストを軽減。


GV500、GV300についてはこちらからお問い合わせください。


下図の製品名をクリックすると各製品ページに移動します。 GSHARK-TAKUMIシリーズ 四角形 四角形 四角形形 四角形 四角形 四角形 四角形

超低消費電力が求められる携帯電話やデジタルカメラなどのモバイル機器や、TVなどのデジタル家電
など、あらゆる組込み機器のニーズに合わせたグラフィックスIPコアをラインナップしています。