2019年11月14日
組込み総合技術展(Embedded Technology 2019)に出展します
期間 : 2019年11月20日(水) ~ 22日(金)
(詳しくはこちら)

2019年1月9日
OPENEDGES社とTAKUMI
OPENEDGES社製DDRメモリコントローラIP/NoCインターコネクトIPの
日本国内販売推進で提携
(詳しくはこちら)

2015年9月24日
製品情報ページの更新
TW100-歪み補正IPコアを追加しました
TW100の製品情報

2014年11月7日
展示会出展のお知らせ
組込み総合技術展(Embedded Technology 2014)
期間 : 2014年11月19日(水) ~ 21日(金)
(詳しくはこちら)

2013年11月12日
展示会出展のお知らせ
組込み総合技術展(Embedded Technology 2013)
期間 : 2013年11月20日(水) ~ 22日(金)
(詳しくはこちら)

2013年4月24日
展示会出展のお知らせ
第16回組込みシステム開発技術展
期間 : 2012年5月8日(水) ~ 10日(金)
(詳しくはこちら)

2012年11月5日
展示会出展のお知らせ
組込み総合技術展(Embedded Technology 2012)
期間 : 2012年11月14日(水) ~ 16日(金)
(詳しくはこちら)

2012年5月1日
小規模高性能を追求したOpenGL ES2.0対応グラフィックスIPコア
「GS3000」「GSV3000」のライセンス提供開始について
(詳しくはこちら)

2012年4月23日
展示会出展のお知らせ
第15回組込みシステム開発技術展
期間 : 2012年5月9日(水) ~ 11日(金)
(詳しくはこちら)

2012年3月13日
Khronos Groupが中国にて開催する DevU 他 各種イベントに参加します
期間 : 2012年3月13日(火) ~ 17日(土)
(詳しくはこちら)

2012年2月10日
Khronos Groupが台湾にて開催する DevU 他 各種イベントに参加します
期間 : 2012年2月13日(月) ~ 17日(金)
(詳しくはこちら)

2011年5月10日
描画実行性能を大幅に向上した第3世代コアの新製品
3Dグラフィックス・アクセラレータ・IPコア「GT4」のライセンス提供開始について
(詳しくはこちら)

2011年4月25日
展示会出展のお知らせ
第14回組込みシステム開発技術展
(詳しくはこちら)

2011年4月13日
グラフィックス描画性能を大幅に向上させた
ハイブリッド型グラフィックス・アクセラレータ・IPコアの新製品
「GV550」のライセンス提供開始について
(詳しくはこちら)

2010年12月9日
展示会出展のお知らせ
SIGGRAPH ASIA 2010 in Seoul
(詳しくはこちら)

2010年12月1日
ベクタ・グラフィックス・アクセラレータの新製品
「GV200」コアのライセンス提供開始について
(詳しくはこちら)

2010年5月6日
展示会出展のお知らせ
第13回組込みシステム開発技術展
(詳しくはこちら)

2010年4月22日
ベクタ・グラフィックス描画の機能・性能を大幅に向上した新製品
「GV330」コアのライセンス開始について
(詳しくはこちら)

2009年12月9日
SIGGRAPH ASIA 2009に出展します
(詳しくはこちら)

2009年11月16日
デモ展示のお知らせ Embedded Technology 2009/組込み総合技術展
(株)アイ・エル・シーとダイナコムウェア(株)のブースにおいて
当社グラフィックス・アクセラレータ・IPコアを使用したデモ展示を行います
(詳しくはこちら)

2009年5月12日
Monotype Imaging社とTAKUMIが
ESECにてOpenVG対応のテキストソリューションを発表
(詳しくはこちら)

2009年5月8日
2Dベクタ・グラフィックス描画をサポートする新製品
「GV500」と「GV300」コアのライセンス開始について
(詳しくはこちら)

2009年4月21日
第12回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展します。

2008年11月
組込み総合技術展(ET2008)に出展しました。

2008年8月
読売ウイークリー(8月17-24日号)の「21世紀企業の研究」に掲載されました。
(掲載記事のPDFファイルはこちら)

2008年5月
第11回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展しました。

2008年1月
ホームページをリニューアルしました。

2007年11月
組込み総合技術展(ET2007)に出展しました。

2007年5月
第10回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展しました。

2007年3月
2Dグラフィックス・アクセラレータ・IPコア「GT2D」コアを製品化しました。

2006年5月
第9回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展しました。

2005年6月
3Dグラフィックス・アクセラレータ・IPコア GSHARK-TAKUMIファミリーに、「GT」コアと
「G2」コアを新たに開発し、ラインナップに加えました。

2005年6月
第8回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展しました。

2004年6月
第7回組込みシステム開発技術展(ESEC)に出展しました。

2003年7月
株式会社TAKUMI設立