アプリケーション
アプリケーション

PCだけがネットワークに繋がっていた世代から、すべての「モノ」が端末として繋がり、ネットワーク化
する次世代へ。このユビキタス・ネットワーク環境において、GSHARK-TAKUMIがヒューマン・マシン・
インターフェースの主要テクノロジーとして活躍することになります。

例えば、冷蔵庫や電子レンジなどの生活家電に小さなチップが埋め込まれ、無線によってネットワーク
環境ができているとすれば、それぞれのもつ情報を人間が把握し、操作することが可能になります。
すなわちパソコンに限らず、人間の生活環境がネットワーク化することで、常に暮らしに役立つ
情報サービスを享受できるのです。つまりは、人とモノの新しいコミュニケーション方法といえます。

◆アプリケーション例

GSHARK-TAKUMIシリーズは、携帯電話やデジタルAV家電などの組込み機器向けに開発した
ハードウェア・3D/2Dグラフィクス・アクセラレータ・IPコアです。

組込み機器では難しかった3Dグラフィクスのリアルタイム描画を、GSHARK-TAKUMIのコンパクトな
組込みアーキテクチャにより実現します。「GSHARK-TAKUMIシリーズ」は、あらゆる組込み機器にて、
容易に、PCや家庭用ゲーム機のような3Dグラフィックス描画を可能とし、より直観的で分かりやすい
ヒューマン・マシン・インターフェースを実現します。