

例えばデジタルカメラでは、メモリカードの大容量化によって、より多くの写真をメモリに保存できますが
プリンタとダイレクトに接続して写真を出力したい時、出力したい画像がすぐに見つからなければ困って
しまいます。TAKUMIのグラフィックスIPコアは、液晶表示のビジュアル表現を高めると共に、3Dの特徴
である奥行き空間をうまく利用すれば、簡単に探したい画像にたどり着くことも可能になるでしょう。
デジタルTVやHDD録再機など、飛躍的に機能が増えてより便利になったデジタル機器ですが、これら
の簡単操作を可能にするのも、3Dなどのビジュアル表現でしょう。
ユーザーにとって、より分かりやすいヒューマン・マシン・インターフェースを提供可能にする。
それがGSHARK-TAKUMIグラフィックスIPコアです。
